
ネットオフに古本・CD・DVDを査定に出した結果
以前バリューブックに古本とCDの査定を出してもらったところ 段ボール2箱が¥2,200という素晴らしい評価をして頂きソッコウで返送してもらいました。 返送料は無料でした。 そして別の買取業者に依頼しようと探していたところネットオフさんが現在キャンペーン中で 初めて申し込みのお客さんは査定額プラス¥1,000!さらに査定額が¥3,000以上の場合はもうプラス¥1,000
アーリーリタイアを目指すブラジル大好きアラサーサラリーマンの日記。投資の事とかサッカーの事とか
以前バリューブックに古本とCDの査定を出してもらったところ 段ボール2箱が¥2,200という素晴らしい評価をして頂きソッコウで返送してもらいました。 返送料は無料でした。 そして別の買取業者に依頼しようと探していたところネットオフさんが現在キャンペーン中で 初めて申し込みのお客さんは査定額プラス¥1,000!さらに査定額が¥3,000以上の場合はもうプラス¥1,000
以前父親の遺品の本が何百冊、段ボール何箱分もあってBOOKOFFに出張買取依頼したところとんでもない金額になりました。 BOOKOFF以外の業者さんに依頼することにしました。 単純に一番先に目についたバリューブックスさんにすることにしました。
家のDVDが故障したのでブルーレイレコーダーの購入を検討しておりました 最新DVDレコーダーの機能を下調べしてこんなんが欲しいなと思いました↓ ・Wifi機能付き ・同時に2番組録画できる ・HDD容量は1TB以上 最終的にパナソニックかソニーかで悩みましたが、口コミを見るとなんか編集機能に優れたソニーがよさそうだったので BDZ-EW1200に決めました!
我が家のBD内蔵AQUOSのDVD再生できなくなりました ディスクを挿入すると”ディスクを読み込めませんでした”の表示が出て強制的に吐き出されます。。。。。
大学生の頃に試写室でバイトをしていました。 試写室とは まず店内に入るとレンタルビデオ屋のようにずら~とビデオやDVDが並んでいます。 9割9分がAVです。 お客さんはその中から5本をチョイスし、ルーム料金を払い個室で鑑賞するというシステムです。 一時間1500円くらいだったかな?